おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。
婚活中、うまくいかない時や迷いが生じた時、
「自分ひとりで考え込んでしまう」ことはありませんか?
実はこれ、多くの方が陥りやすい婚活の落とし穴です。
でも、結婚相談所での婚活は、“ひとりにしない”仕組みになっています。
■ 一人きりの営業は成果が出にくい?
たとえば、営業の仕事を思い浮かべてみてください。
・ターゲットは自分で選ぶ
・アプローチ方法も手探り
・断られても誰にも相談できない
このように完全に“ひとり営業”の状態では、
成果が出るまでに時間がかかったり、モチベーションが下がってしまいますよね。
婚活も同じで、戦略・状況整理・気持ちのケアを一人でこなすのは非常にハードなのです。
■ 結婚相談所は“伴走型サポート”
アイマット・マリッジでは、
カウンセラーが一人ひとりの状況に寄り添いながら、
お見合いの調整、交際中の悩み、気持ちの浮き沈みまでサポートします。
- 自分に合う人はどんな人?
- 今の交際、次にどう進めたらいい?
- 気持ちが迷っているけど、誰にも相談できない…
そんなとき、私たちが「整理役」や「通訳役」となり、
迷路のような婚活の道を照らしていきます。
■ 客観的な視点があることで見えてくること
自分だけで考えていると、視野が狭くなってしまうこともあります。
たとえば、
「タイプじゃないと思っていたけど、実は一番落ち着ける人だった」
という発見も、カウンセラーのフィードバックから得られることがあります。
これは、ビジネスにおける上司や第三者のアドバイスが視点を変えてくれるのと同じです。
■ “相談できる安心感”が、前向きな婚活をつくる
婚活は、日々の積み重ね。
うまくいくことばかりではなく、悩む日もあるでしょう。
でも、そんなときに「ここに相談できる場所がある」と思えるだけで、
人はまた一歩、前に進むことができます。
アイマット・マリッジは、そんな“安心の土台”として皆さんに寄り添い続けたいと考えています。
次回からは、新シリーズとして
**「婚活×仕事。働く大人のための婚活術」**をスタート予定です。
忙しいビジネスパーソンに向けた、リアルな婚活のヒントをお届けしてまいります。
どうぞお楽しみに。
アイマット・マリッジ 代表 鈴木