おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。
結婚したいという気持ちはあるけれど、
心のどこかでこんな風に思っていませんか?
「自然な出会いがあればいいな」
「いつか運命の人が現れるかも」
「タイミングがくれば…」
確かに、運命的な出会いは素敵です。
けれど、私はこれまで多くの方と関わる中で、“待つ”よりも“動く”ことの方が、出会いを引き寄せる力があると感じています。
■ チャンスは「向こうから来る」ものではない
たとえば、私はある保育事業のコンサルティングで、
経営改善のプロジェクトを任されています。
その中で現場からはこう言われたんです。
「いつか自然と良くなると思っていたんですけど…」
「新しい園長先生が来たら変わると思ってました」
でも、待っていても状況は変わらなかった。
動いたのは、園長先生でも、新制度でもなく、私たち本部側が“対話と行動”を始めたときでした。
■ 婚活も「行動が空気を変える」
婚活も同じです。
お見合いに申し込む。
相談所に話を聞きに行く。
プロフィールを見直してみる。
そうした小さな行動が、
人との出会いを生み、次のきっかけをつくっていきます。
■ “運命の人”は、自分の行動で近づける
誤解を恐れずに言えば、
「いつか、自然と…」という考えは、とても受け身です。
一方で、婚活の世界では、“今この瞬間”を大切にできる人が、一歩先のご縁をつかんでいる印象があります。
■ 面倒見の良さは、“動いてこそ”伝わる
私もこれまで、人事や組織調整の現場で、
「話せばわかる」と信じて動き続けてきました。
放っておけば悪化する人間関係に、
間に入って、根気よく話を聞き、信頼を築いてきた経験があります。
行動には、相手の心を動かす力があります。
婚活も、相手任せではなく「自分が何を大切にしているか」を表現することが、
ご縁の入口になるのです。
■ 最後に
「いつか」ではなく「いま」動くことで、
あなたの未来は確実に変わっていきます。
婚活とは、
“理想の相手に出会うために、自分も一歩進む”活動です。
■ 次回予告
次回は、「どうせ私なんて」と思ってしまうときの心の整理と、
自己肯定感との向き合い方についてお話しします。
アイマット・マリッジ代表 鈴木