「うまく話せない…と悩む方へ」― 会話上手より、“安心できる人”が大切なんです ―

おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。

今回は、婚活中によくいただくご相談のひとつ、
「お見合いやデートで会話が盛り上がらないんです…」
というお悩みについてお話ししたいと思います。


会話が弾まないと、“ダメなのかな”と思ってしまう

婚活では、「第一印象が大事」と言われますよね。
だからこそ、会話が続かないと「自分には向いていないのかも」と思ってしまう方がとても多いです。

ですが、私はカウンセラーとして、こうお伝えしています。

「話が弾まなくても、安心できたなら、それがご縁のはじまりかもしれませんよ」


■“話しやすい人”より、“自分でいられる人”

婚活で本当に大切なのは、言葉の数ではなく、空気の心地よさです。

・言葉が少なくても、変に気をつかわずにいられた
・沈黙があっても、不安にならなかった
・終わった後に、なぜかほっとした

そう感じられる出会いこそ、心から安心できるパートナーに近いのかもしれません。


「もっと話さなきゃ」とがんばりすぎなくても大丈夫

緊張してうまく話せなかった日も、
気の利いた返しができなかった日も、
ちゃんと意味があります。

大切なのは、少しずつ“自分らしさ”を知ってもらうこと。
がんばらなくても伝わるものって、確かにあるんです。


あなたの自然体が、一番の魅力です

私は日々、婚活の現場で多くの方のお話を伺いますが、
「自分に自信がない」とおっしゃる方ほど、実はとても優しくて誠実な方が多いです。

自分では気づかない魅力を、いっしょに見つけていきましょう。
あなたのペースで大丈夫です。


次回は、「初めて無料相談に来られた方が、どうやって不安を解いていったのか」をテーマにお話しします。
“最初の一歩”を踏み出す勇気を持てるきっかけになればうれしいです。


アイマット・マリッジ代表 鈴木