おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。
今日はちょっとしんどいテーマかもしれません。
「婚活、やめたくなった…」と思ったこと、ありませんか?
■「がんばってるのに、うまくいかない」その気持ち、わかります
婚活って、思ったより感情が揺さぶられるものですよね。
・やり取りが急に途切れる
・断られることが続く
・自分の価値がないように思えてくる…
そんなふうに感じること、ありますよね。
実際、相談に来られる方の多くが、**「自信をなくしていた時期がある」**と話してくれます。
■“休むこと”は、負けじゃありません
一度、立ち止まってみる。
スマホを閉じて、自分の気持ちを整理する。
それも立派な「婚活」です。
焦る必要はまったくありません。
あなたの歩幅でいいんです。
むしろ、しっかり休んで、また元気に戻ってきた方の方が、ご縁をつかみやすい。
私の経験上、そう感じています。
■人と比べないことが、いちばんの近道かもしれません
SNSや周りの声で焦ってしまうこと、ありますよね。
でも、誰かと同じペースで進む必要なんてないんです。
大切なのは、「自分にとって心地よい結婚とは何か」を見つけること。
その答えは、きっと人の数だけあるはずです。
■しんどいときこそ、一度話してみませんか?
「無理に前向きにならなくていいですよ」
私は、そんな気持ちでお話をうかがっています。
がんばれない日があっても大丈夫。
そのままのあなたで、いつでもご相談くださいね。
次回は、実際にご相談に来られた方の「最初の一歩」についてご紹介する予定です。
「何から話せばいいか分からなかった…」という方が、どうやって安心して活動を始められたのか。
お楽しみに。
アイマット・マリッジ代表 鈴木