おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。
今回は、よくいただくご質問にお答えしたいと思います。
「結婚相談所って、具体的にどこまでサポートしてくれるんですか?」
これは多くの方が感じている疑問であり、
ご入会前に最も不安に思われているポイントかもしれません。
■ 相談所によって“サポートの質と量”はまちまち
実は、相談所と一口に言っても、そのサポートスタイルはさまざまです。
- データの提供と紹介のみを行う“セルフ型”
- お見合いのセッティングだけ行う“最低限サポート型”
- 担当者が密に伴走する“フルサポート型”
アイマット・マリッジは、最後の**「フルサポート型」**。
むしろ、お節介と言われるくらいに寄り添うサポートを大切にしています。
■ 具体的にどこまで?アイマット・マリッジのサポート例
✅ ① プロフィールづくりの徹底支援
写真の選び方から文章の書き方まで、“あなたらしさ”が伝わる設計を一緒に考えます。
「なぜこの一文を入れるのか」まで丁寧にご説明します。
✅ ② お見合い前後のアドバイス
事前の準備・当日の心構え・服装・会話のコツなど、“就職面接以上”の準備とフォローでサポートします。
お見合い後のフィードバックや振り返りも、必ず一緒に行います。
✅ ③ お悩み相談はいつでもOK
交際中の不安や迷い、「この人でいいのかな…」という相談にもメール・電話・面談で随時対応。
「誰かに話せるだけで気持ちが整いました」と言ってくださる方も多いです。
✅ ④ 真剣交際・ご成婚までの“橋渡し”
気持ちの温度差やタイミングのすり合わせ、親御さんへのご挨拶準備まで、
人と人との“あいだ”を整えるのが得意な代表の腕の見せどころです。
■ なぜ、ここまでやるのか
私は、前職で人事・マネジメントの仕事をしてきた中で、
人と人との関係には“微調整”が必要な場面が多いことを痛感してきました。
婚活でもそれは同じです。
- 想いをうまく伝えられない
- タイミングが合わない
- ちょっとした誤解ですれ違う
それらを乗り越えるには、“ひとりでは難しいこと”が、たくさんあるんです。
だからこそ、**「何かあったらすぐ相談できる」**存在でありたいと思っています。
■ 「ちょっと話したい」だけでも、大歓迎です
無料相談の段階から、私はできるだけ本音でお話を伺うようにしています。
「ちょっと婚活のこと、聞いてみたいな」くらいでも構いません。
必要なときに、必要なだけ。
あなたの人生のリズムに合わせたサポートを大切にします。
■ 次回予告
次回は、私・鈴木が“なぜこの仕事をやるのか”。
ご縁の橋渡しにこだわり続ける理由を、お話ししたいと思います。
アイマット・マリッジ代表 鈴木