おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。
婚活で成果が出ている方と、
なかなか前に進まない方。
両者の違いは、「外見」や「スペック」ではなく、
意外にも**“心のスタンス”や“行動の質”**にあることが多いと感じています。
その中でも大きな鍵になるのが、
「タイミング」と「覚悟」。
今日は、ご縁を引き寄せやすい人に共通する3つの視点をお話しします。
■ 1. チャンスを「今」と捉える人
企業コンサルの現場で、
新制度導入に対し、ある園長先生がこう言いました。
「いつか整ったら始めます」
けれど、変化に柔軟だった他園の先生はこう言いました。
「まだ準備不足だけど、まずは始めてみます」
結果、「今できることから動く」方の園が、
制度の定着や現場の信頼を早く築いていました。
婚活でも同じです。
「今は忙しいから」「準備ができたら」と後回しにしていると、
せっかくのご縁のタイミングを逃してしまうこともあります。
■ 2. 不安や迷いを“持ちながら”動ける人
ご縁をつかむ人は、何もかも自信満々なわけではありません。
- 「会う前から緊張する」
- 「傷つくのが怖い」
- 「自分に自信がない」
そんな感情を“持ったまま”でも、
一歩を踏み出す“覚悟”がある人が、結果としてご縁に近づいています。
■ 3. 小さなきっかけを大切にする人
「なんとなく良さそうだから会ってみた」
「紹介されたから、話だけでも聞いてみた」
そんな**“偶然のような出会い”を、大事にできる人**は、
後になって「まさかこの人と」とご縁がつながることがよくあります。
私が人事を担当していた頃も、
「第一印象は地味だったけど、周りの信頼が厚い人材だった」
という“じわじわタイプ”が、一番成果を上げることもありました。
■ ご縁には、「よし、やってみよう」の気持ちを
婚活では、「完璧な相手」「最高のタイミング」は存在しません。
あるのは、「その時の自分がどう動くか」だけ。
面倒見の良い方ほど、相手の都合や状況を考えて、
「自分のことは後回しにしがち」です。
でも、ご縁を育てるには、自分自身の気持ちに正直に向き合うことが大切です。
■ 最後に
タイミングは、“待って”いても来ません。
覚悟は、“完璧”になってからでは持てません。
あなたの「ちょっと不安だけど、やってみよう」が、
人生を変える出会いにつながるかもしれません。
■ 次回予告
次回は、「“受け身”の人がつまずきやすい3つの落とし穴」について、
ご紹介していきます。
アイマット・マリッジ代表 鈴木