📘第61回 婚活Q&Aシリーズ① Q. 結婚相談所ってどんなところ?どこまでサポートしてくれるの?

おはようございます。
アイマット・マリッジ代表の鈴木です。

「結婚相談所って、正直どんな場所なのかよく分からない」
「相談所に行くって、少しハードルが高い気がする」

そんな声を、私たちはこれまでたくさん聞いてきました。

今回から始まる「婚活Q&Aシリーズ」では、
婚活にまつわる“素朴な疑問”や“よくある誤解”を、丁寧にお答えしていきます。


相談所=「身元保証つき」の安心な出会いの場

結婚相談所は、「本気で結婚したい人」が集まる場所です。

アプリや合コンなどと大きく違う点は、身元の確認が徹底されていること
入会時に、以下のような書類の提出が義務付けられています。

  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 独身証明書
  • 学歴証明書(必要に応じて)
  • 収入証明書(男性必須)

つまり、「本気度」と「信頼性」が担保されている出会いなんです。


サポートの範囲は、“プロフィール作成”から“ご成婚”まで

アイマット・マリッジでは、以下のような一連の流れを伴走型でサポートしています:

  1. 無料相談・ヒアリング(希望や不安を丁寧に確認)
  2. プロフィール作成支援(自己PR文などのアドバイス)
  3. お相手探し・申し込み
  4. お見合い調整・日程管理
  5. 交際中のサポート(LINEやデートの不安もOK)
  6. プロポーズ前後の相談
  7. ご成婚後の生活準備サポート(必要に応じて)

特にアイマット・マリッジでは、「手厚く、親身に、気軽に相談できる」ことを大切にしています。
「ここまでしてくれるとは思わなかった」と驚かれる方も少なくありません。


比較:アプリ婚活との違い

項目結婚相談所(当社)婚活アプリ
本人確認書類提出必須アプリ内で簡易確認が多い
結婚への意欲高い幅広い(恋活〜結婚目的)
サポート専属仲人が対応基本は自己判断
安心感高い個人によりバラつきあり

アプリやパーティに疲れてしまった方こそ、
“人の手”によるサポートの安心感を実感されることが多いです。


最後に:ご相談だけでも歓迎です

「いきなり入会はちょっと…」という方も、
まずは無料相談だけでもお気軽にお越しください。
お話を聞いて、もし「合わないな」と感じたら、それでも構いません。

私たちは、人生の本気に寄り添う、誠実なご縁づくりを目指している結婚相談所です。
どんな方も、そのスタートラインに立つお手伝いができたら幸いです。


次回のQ&Aでは、
**「40代・50代でも出会えるのか?」**という、よくあるご不安にお答えします。

どうぞお楽しみに。


アイマット・マリッジ 代表 鈴木